統計アプリ

【StaatAppで行う】相関係数の算出・無相関の検定

StaatAppで相関係数の算出・無相関の検定を行う方法を紹介します.SaatAppではCSVファイルやExcelファイルを読み込み,クリック操作だけで相関係数を計算することができます.

StaatAppについては以下をご覧ください.

》統計解析アプリStaatAppとは

アプリの基本操作

StaatApp基本操作(データの入出力など)は以下のページで解説しています.

》StaatAppの基本操作

分析例として用いるサンプルデータは以下になります.

相関係数のサンプルデータ

相関係数の計算方法

① 相関係数の選択

メニューバーから「基本統計量」→「相関係数」を選択します.

相関係数の選択

② 変数の選択

相関係数用のウィンドウが表示されたら相関係数を計算する変数(列名)を選択します.

相関係数の算出対象の選択

③ 相関係数の種類の選択

変数を選択したら,算出したい相関係数の種類を選択します.例ではスピアマンの順位相関係数を計算します.

※ 相関比を計算する場合は,1つ目の変数にカテゴリー変数(文字データ),2つ目の変数に数値データを選択してください.

④ 計算実行と結果の表示

ツールバーの「解析実行」ボタンをクリックすると,画面右側に各変数間の相関係数と無相関の検定の結果(p値)が表示されます.ポップアップボタンをクリックすると,以下のように別ウィンドウで表示することができます.

相関行列
無相関の検定の検定結果

結果はクリップボードにコピーして,Excelなどの表計算ソフトに貼り付けることも可能です.

ヒートマップの作成

相関係数を算出後にヒートマップタブを選択し,「描画」ボタンをクリックすることで以下のような相関の強さを示すヒートマップを作成することができます.

ヒートマップの作成
相関係数のヒートマップ

自動考察

相関係数の解析結果について自動考察を行なうと,算出した相関行列と無相関の検定について,以下のような考察結果を得ることができます.

相関係数の自動考察結果

》自動考察機能について詳しく

補足① 統計アプリStaatAppとは

StaatAppは計算仮定が複雑な解析手法を,誰でも手軽に素早く行なうことができるアプリです.StaatAppの詳細は以下のページをお読みください.

》統計解析アプリStaatApp

統計解析アプリStaatApp

補足② 相関係数と無相関の検定について

相関係数は2つの変数の関係性を調べる統計量です.2つの変数のデータの種類によって相関係数は使い分ける必要があります.

相関係数の使い分け方や各相関係数については以下のページで解説しています.

》相関係数とは?相関係数の使い分け方

》スピアマンの順位相関係数
》ケンドールの順位相関係数
》相関比

補足③ アプリの仕様について

アプリではPythonのscipyライブラリに含まれる,statsモジュールを用いて計算を行っています.

以下の公式ドキュメントに詳細な仕様は記載されています.

・ピアソンの積率相関係数
・スピアマンの順位相関係数
・ケンドールの順位相関係数
・F検定(相関比の検定で使用)