データ分析全般やStaat記載内容に関する質問・相談回答サービスについて紹介します.
チャットツールで気軽に質問・相談
StaatではDiscordで,データ分析に関する質問や相談を無料で受け付けています.Discordとはオンラインゲーム利用者の中で普及しているコミュニケーションツールになります.ビジネスでよく使用されるSlackやTeamsと同様にチャットでの会話や,音声会話を行うことが可能です.
以下の目的からStaat運営者の藤丸が直接,データ分析全般や本サイト記載内容に関する質問・相談に対応しております.
・統計解析情報サイトStaatのページ品質向上
・統計解析アプリStaatAppの品質向上
・データ分析者の需要把握
利用の際は基本的には即日対応を行っていますが,無償での対応になるため個人的な都合により対応・回答が遅れる場合があることはご理解ください.
質問・相談用サーバへは以下の招待リンクからアクセスしてください.
サーバへの出入りは自由ですので相談事項が解決次第,無言で抜けていただいて大丈夫です!
Discord内での相談方法
Discord内に基本的なルールは記載しておりますので,ご一読ください.
最もよくある相談事項が,分析方法の選択に関してです.相談内容としてチャットに研究の条件などを詳しく書いてくださる方が多いですが,以下の2点を共有いただければ私としては回答しやすいです!
・分析の目的,どのような結果を求めたいか
・分析に用いるデータ
特に分析に用いるデータについては,実際にデータが入力されたファイル(ExcelやCSVなど)を可能な範囲で共有いただければ,よりよい回答できるかと思います.
※ 初めからDMにて相談いただいても大丈夫です!
なぜ,Discordを利用するのか?

Staatに関するお問い合わせは「お問い合わせ」ページからも受け付けています.しかし,お問い合わせフォームからご質問いただいた内容は,メールでの回答となり密なやりとりを行うことが難しいです.
Discordを使うことでより気軽に質問・相談を行えると考え運用を開始しました.また,サーバ参加者の方とはDM(ダイレクトメッセージ)も可能で,VC(ボイスチャット)や画面共有での相談もお受けしています.
オンラインツールの中でもDiscordは操作が非常に簡単かつ,アカウント作成もメールアドレスの登録のみなので現在使用されていない方でも気軽に始めることができるのもDiscordのメリットになります.スマホアプリでの利用も可能で,匿名でコミュニケーションが可能なのも大きなメリットです.
Discordについての詳細や新規アカウントの作成方法は,以下のページを参考にしてください.
データ分析に関するおすすめの本紹介
Discordサーバでは藤丸が購読した本の中から厳選した,データ分析に関するおすすめの本紹介も行っています.
初めて統計学を学ぶ方向けの本や,統計学の全体像を学びたい方向けなど様々な用途の本を紹介しています.本選びで失敗したくない方は,ぜひDiscordサーバを覗いてみてください.
データ分析代行(有料サービス)
データ分析自体を依頼したい方に向けて,データ分析代行サービスを提供しております.基本2日以内で対応しますので,すぐにでも分析結果が知りたい方におすすめです.
価格は最低2500円からで依頼内容によって変化します.興味がある方はDiscordの「#個別相談依頼」チャンネルからご相談ください.
追記(2023/02/15)
Discordでのサービス開始以来,アンケートで得られたデータの分析方法に関する質問を多くいただきました.新しくアンケート調査に関するページを作成しましたので,アンケート調査を実施したい・分析したい方はお読みください.