Staat

StaatApp

使用方法

チュートリアル

StaaAppの使い方をYouTubeで紹介しています.

》YouTubeで見る

マニュアル

データ操作機能・解析手法ごとの使い方はPDFファイルで提供しています.

》マニュアルを読む

お問い合わせ

使い方や仕様の不明点はDiscordにて受け付けています.

》Discordで質問する

アプリのダウンロード

StaaAppは右上の青色ボタンから無料でダウンロードできます.

Windows版が1種類とmacOS版2種類あります.利用するPCのOS(macOSの場合はCPUチップ)に合わせてダウンロードしてください.

アプリの起動

ダウンロードしたアプリをダブルクリックして起動します.
アプリは任意のフォルダに置くことができます.使用頻度が高い方はタスクバーに固定すると便利です.

macOS版アプリの起動方法はマニュアルもしくはこちらをご覧ください.

以下のようなホーム画面が表示されたら起動完了です.

データの読み込み

アプリが起動したら統計解析を行うデータをアプリに読み込みます.StaaAppではCSVファイル形式もしくはExcelファイル形式のデータを読み込むことができます.

読み込まれたデータが以下のように,データ操作画面に表示されます.

StaatAppでは最大3つのデータを同時に読み込ませることが可能です.デフォルトでは「データ1」がアクティブデータ(= 表示中のデータ)に設定されています.2つ目のデータ読み込ませたい場合は,「データ2」に表示を切り替えてから読み込ませてください.

統計解析の実行

行いたい統計解析をメニューバーから選択して,解析用ウィンドウを表示します.対象の変数(列名)や設定を行い「解析実行」ボタンをクリックすると結果が表示されます.解析対象のデータはアクティブデータになります.

無料版以外の機能をご利用される場合はこちらより購入いただき,ライセンス認証を行ってください.

さらに詳しく

StaatAppの各解析手法の使い方はマニュアルに加えて,Staatで紹介しています.

プランと機能の「詳細」ボタンから各機能の紹介ページに遷移することができます.また,無料版機能の使い方については以下のページでまとめて紹介しています.

無料版機能の使い方